畑を楽しむ/2010-04-25
南部小麦とライ麦の栽培ー16。
4月25日
それぞれの穂が出揃いました。
ライ麦が一番早いと感じていたのですが、直ぐに南部小麦、続いて農林61号と出穂して、三品種出穂完了です。ライ麦の背丈は一番高いもので180cm辺りに届きました。本当のこの高さになるんだと、感心しています。こうなると交雑が本当に心配になります。問題は花の時期がどうなるかですが、南部小麦と農林61号は多分ほぼ同時のように思います。
このところ雨が多く、かつ低温に見舞われています。にもかかわらず麦類は元気ですね。今のところ三品種とも一切倒伏していません。ライ麦は背の高さから、今後多少心配です。でも一番気になっているのは、収穫以降の事です。刈り取りはどうする、乾燥はどうする、脱穀はどうする、背丈が180cmとなると、結構厄介な感じです。後は天気ですね。
Counter: 600,
today: 1,
yesterday: 0